どうでもよい話ではあるが、今日はカエルとよく会う一日だった。
カエルファンもいるので、その一部をデジカメにて撮影。
さも何事もなかったかのように、

「じ~~~」っとしているヤツもいれば、
慌てふためき

「およよよよよ!!!」とスグに逃げ出そうとするヤツも。
それにしても、

彼はいったい何を悩んでいるのだろうか・・・
カエルの世界も、いろいろと大変なのかもしれない。
そっとしておいてあげようと思った。
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
⇒人気ブログランキング
三連休? (2012-01-07 21:58)
イソガシイ (2011-11-22 23:11)
ほんとうの豊かさとは何か? (2011-11-11 23:51)
拝啓 野田首相 (2011-11-10 23:25)
ハイジって・・・ (2011-10-25 22:21)
不安定感 (2011-10-13 22:55)
この記事のコメント
カエル、
意外とスキです☆
Posted by
若紫. at 2008年09月12日 09:52
おっ、ここにもカエル好きがいた!
意外とかわいいよね。見つけると、ついいじりたくなります。
Posted by
たれ
. at 2008年09月12日 23:15
本当に悩んでいるみたいでかわいいね。
なんだか癒されます。
またかえる写真楽しみにしています。
Posted by けろころこ at 2008年09月16日 11:14
ちょうど1年前、我が家の玄関で、
カエルが蜂をパックっとした瞬間に死を迎える・・・
という、恐ろしい事件がありました。
事件簿は粋人美談で探してみてください。
昨年の9月23日の出来事なので23日以降のアップです。
Posted by
げん☆若紫. at 2008年09月18日 14:13
けろこさん
カエルの写真には困らないので、また載せますよ。
ってか、ニュージーランドのカエルってどうなのよ?
げん☆若紫さん
あっ、その記事見たような。。。
スズメバチですか。
スズメバチ殺虫剤で死ぬ?
昔オレの小さいころ、親父がホバリングしているスズメバチを剪定ばさみでちょん切ったことがあります。でも真っ二つになったのに1時間ぐらい動いていました。
っつうか、親父もあぶねーことするよなぁ、、、今考えると。
Posted by
たれ
. at 2008年09月18日 23:50
え!?なに!?
剪定ばさみでちょん切った??
たれさんのお父さんは英雄ですね。
まさかスズメバチだってハサミで切られて死ぬとは。。。
即死じゃないトコがまた痛いですね(><)
10月25日のブログ村、幹事です。
一杯やりにきませんか??
Posted by
げん☆若紫. at 2008年09月19日 11:38
げん☆若紫さん
25日のブログ村、行こうかと考えていたところです。
おそらく忙しい時期に入るところなので、昼間っからは無理ですが、、、
告知がまだ、ナガブロのトップに来ないですね。
Posted by
たれ
. at 2008年09月20日 22:05
コメントを書く