不平、不満、否定と悪口

「雨が降ったら休みだろ!」

との不平をブツブツと言いながら、合羽を着て仕事にでかける今日この頃。

まぁそれでも、仕事をし始めてしまえばそれほど雨も気にならず、案外仕事に没頭するものです、オレはね。

そんな中、

ブツブツブツブツ・・・・・

と不平不満を言い続けながら仕事をしている人たち、、、オレの親父と、たまにお袋。

そもそも、ウチの両親の会話の7割は、不平、不満、人の否定と悪口で構成されていると思える。

確かにこの仕事、雨だ風だ、日照り続きだ台風だと、不平不満を言いたくなることは多いけれど、言い続けたところで良くなるわけでもなし。
良い言い方をすれば、問題点(欠点)を見つけるのが得意な人たちとも言えるのだけれど、そこから悪口に発展するのが気に入らない。
加えて、オレに対しての会話のはじまりは、大体否定から入ることが多い。
慣れてるから気にしないようにしているが、それでも凹むことがあるね。

オレは、不平、不満、否定や悪口があまり好きではない。
いや、正確には、昔はたまに人の悪口なんかを面白がって言ってた時期もあったのだけれど。
でも、あるとき、、、

なんか、不平不満、否定や悪口ってマイナスのエネルギーを引き寄せる気がして。
言うたびに幸せが遠のくような。

そんな気がするようになって、言うのを止めた。

周りにそんな人いませんか?
あと、自己否定をし続けている人とか。
無意識的に周りにマイナスのエネルギーをまき散らしている人たち。


えっ?

何?

「お前今、不平不満を言ってるだろ?」って?

あっ、

・・・・

ふっ、これでまたひとつ、幸せが遠のいたな。。。(^_^;)

次は、プラスのエネルギーの出る記事を書こう・・・


ブログランキング参加中!
マイナスのエネルギーをプラスに変えるように、ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
三連休?
ハイジって・・・
夕焼け
仕事日和?
秋だねぇ
イモ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 三連休? (2012-01-07 21:58)
 イソガシイ (2011-11-22 23:11)
 ほんとうの豊かさとは何か? (2011-11-11 23:51)
 拝啓 野田首相 (2011-11-10 23:25)
 ハイジって・・・ (2011-10-25 22:21)
 不安定感 (2011-10-13 22:55)

Posted by たれ. at 2008年10月06日23:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。