タイの子供達の笑顔に癒される

あ゛~~、づがれだ~。
最近やりたいことが色々あって、あれやこれやと手を出していたら、忙しいのなんのって。ブログの更新もままなりません。
今日も(もう昨日?)色々あったけど、もう記事にできるだけの体力ないや。^^;

ま、どれも好きでやってることなので、えぇ、がんばりますよ、はい。。。

ということで、こんなときは、タイの子供達の笑顔で癒されたいと思います。

タイ北部、ミャンマーとの国境に近い町、ター・トーンにて。

タイの子供達の笑顔に癒される

タイの子供達の笑顔に癒される

タイの子供達の笑顔に癒される

最後に、昨日今日と出合った皆さん、そして色々と協力してくれたみんな、ホントにありがとう。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(旅の話)の記事画像
裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅)
浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅)
いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅)
いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅)
復活した水族館(2012福島-栄村の旅)
いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅)
同じカテゴリー(旅の話)の記事
 裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅) (2012-02-07 22:24)
 浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 22:19)
 いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 00:43)
 いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 20:00)
 復活した水族館(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 11:23)
 いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅) (2012-01-31 22:22)

Posted by たれ. at 2009年02月16日00:31

この記事のコメント

こんばんは、
子ども達の笑顔!好きです。
元気もらえます。
時に切なくなります~
Posted by わらびもちわらびもち. at 2009年02月16日 23:12
われびもちさん
コメントありがとうございます。
子供達、元気もらえますね。
その切なさはどこからくるのでしょうか?

旅をするといろんな子供達に出会います。
中には、物乞いをしている子供達もいます。
生まれながらに貧困に直面し、食べることすらままならない子を見つつ、そこに何もできない自分がいると、切なくなります。
ただ、我々から見ると貧乏そうでも、衣食住に困らない程度の子供達からは、結構幸せそうで楽しそうな笑顔がもらえます。
案外、経済的に安定しつつも自殺率の高いどこかの国よりも、幸せな暮らしがそこにはあるのかもしれません。
Posted by たれ. at 2009年02月17日 23:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。