ター・トーンの夜、ふたたび

1月ぐらいに買って1年のパソコンがぶっ壊れた話を書いたことがあります。
実はソイツ、まだ直ってません。TT
サポートとかに電話しながら、自分でも色々と見た結果、不具合がひとつばかりじゃないみたいで・・・。
まぁ、そっちの話はまた追々。。。

と言うことで、非力な10年もののパソコンにて更新。

旅の話をしましょう。
旅の途中でタイの田舎町、ター・トーンの話を書きました。→ター・トーンの夜

そのときの宴会の模様を公開。
(そのときの話は前の記事を読んでくださいな。)

っつうか、欧米人ばかりで、ここどこだかわかんねぇし。。
酔っ払って、夜景モードにしたまま撮ったのでシャッター速度が遅くて、手ぶれだらけだし。。。
(-_-#)

酔っ払いのオレ&タイ人のゲストハウスの奥さん&酔っ払いのオランダの兄ちゃん
ター・トーンの夜、ふたたび

メタボ系ドイツ人の二人組。
ター・トーンの夜、ふたたび

あったかい感じのするゲストハウスのオーナー(ドイツ出身)
ター・トーンの夜、ふたたび

明るく楽しいおしゃべりのゲストハウスの奥さん
ター・トーンの夜、ふたたび

この船に乗って河を下ります。
ター・トーンの夜、ふたたび
ター・トーンの夜、ふたたび

ター・トーンの町並。
ター・トーンの夜、ふたたび

向こうの奥に見える山は、もうミャンマー(ビルマ)になるらしい。
ター・トーンの夜、ふたたび

何も無いけど、またいつか訪ねたい場所です。


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(旅の話)の記事画像
裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅)
浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅)
いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅)
いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅)
復活した水族館(2012福島-栄村の旅)
いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅)
同じカテゴリー(旅の話)の記事
 裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅) (2012-02-07 22:24)
 浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 22:19)
 いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 00:43)
 いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 20:00)
 復活した水族館(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 11:23)
 いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅) (2012-01-31 22:22)

Posted by たれ. at 2009年02月24日00:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。