One night in Bangkok! again 1

絶好調だった風邪は、山を越えたようだ。
まだ咳が出るが大分楽になった。
やはり安曇野の空気がオレには一番合っているようだ。

せん定も半分ほど終了している。


さて、
今日から少しづつ、今回の旅を振り返ってみようと思う。

成田を出てタイ、バンコクでトランジット。
このとき10時間以上時間があったため、あらかじめボーディングパスをバンコクまでにしてもらっておいた。

スワンナプーム空港から市街へのアクセス、良くなりましたね。
空港から市街まで鉄道が通ったので、安く素早く確実に行くことができるようになってました。ただし、時間は24:00まで。

空港に着いたのが21:00前ごろだったので、「行きは良い良い、帰りは???」

まぁ、なんとかなるだろうと市街へと向かったのだった。

市街までの鉄道の車内。
One night in Bangkok! again 1

BTSやMRTなどの鉄道(地下鉄)を使って、アチコチと散策。

切符の自販機。
One night in Bangkok! again 1

英語表示に直して・・・っと。
One night in Bangkok! again 1

このコイン状のもの(トークン)が切符代わり。
One night in Bangkok! again 1

最終的にスクムウィットの繁華街へとたどり着いたのであった。
One night in Bangkok! again 1

(つづく)


クリックをしていただけるとうれしいであります!↓↓↓m(._.)m

banner⇒人気ブログランキング

同じカテゴリー(旅の話)の記事画像
裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅)
浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅)
いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅)
いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅)
復活した水族館(2012福島-栄村の旅)
いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅)
同じカテゴリー(旅の話)の記事
 裏磐梯のペンションにて(2012福島-栄村の旅) (2012-02-07 22:24)
 浜通りから会津地方へ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 22:19)
 いわきのフィリピンパブ(2012福島-栄村の旅) (2012-02-03 00:43)
 いわきの旅館事情(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 20:00)
 復活した水族館(2012福島-栄村の旅) (2012-02-01 11:23)
 いわき市のいちご(2012福島-栄村の旅) (2012-01-31 22:22)

Posted by たれ. at 2011年02月06日22:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。