午前中、久しぶりに仲間とフットサルをやりました。
ここ2か月ほどは、仕事が忙しくほとんど休み無しでしたが、昨日は午前中だけ休業です。。。(午後はリンゴの荷造り。)
で、そのフットサルでのこと。
「もうこれで上がろうか。」っていう最後のゲームのしかも残り5分ほどのところで、プレーヤーの一人が倒れました。
足でもひねったかと思ったら、
「やべぇ、今、バチンッて音した。」
足がちゃんと動かなくなっていました。
結局仲間が病院へと連れて行ったのですが、アキレス腱が切れちゃったみたいです。
2年ほど前に農家仲間の親睦ソフトバレー大会でも、スパイクして着地する際に「バチンッ」って音がして倒れた人がいて、やはりアキレス腱が切れて救急車で運ばれました。
最近スポーツをするときに感じるのは、関節とか特に足首とか、怪我しやすくなってるな、ということです。
歳のせいか、筋肉にしても関節にしても、硬くなってきているように感じます。
筋力が落ちてるってのもあるかもしれません。
若いころは、準備運動なんかしなくても怪我なんかしなかったけど、最近は、準備運動やストレッチの必要性を強く感じますね。
アキレス腱切っちゃったら仕事にならないしなぁ。
みなさんも気をつけましょうね。
以上、イタイ話でした。
ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、うれしいであります。↓↓↓m(._.)m
